2018年 2月

  • 音楽集会(2/21)
    2018.02.21 09:43:53

    ○音楽集会

    21日(水)の児童集会は音楽集会でした。

    来週の水曜日に予定している「感謝のつどい」の時に歌う歌を練習しました。

    音楽委員会の人の素敵な伴奏のもと、元気な声が体育館いっぱいに響き渡りました。

    この歌声なら、ボランティアの方々に感謝の気持ちがきっと届くなと思いました。

     

  • あいさつ運動(2/21)
    2018.02.21 09:36:17

    ○あいさつ運動

    20日(火)21日(水)の2日間、生活美化委員会の人たちによるあいさつ運動が行われました。

    あいさつは、人と人をつなぐ大切な言葉です。

    委員会のあいさつに登校してきた子どもたちは大きな声で応えていました。

    あ… 明るく元気に

    い… いつも

    さ… 先に

    つ… 続ける

     

  • 読書週間(2/15)
    2018.02.15 07:56:20

    ○八木小読書週間

    八木小では、2月13日(火)から23日(金)までを読書週間としています。

    14日の児童集会では、校長から本を読むことによる5つの良い点についてお話がありました。

    ①宇宙や遠い外国など、なかなか行くことのできないいろいろな世界を知ることができること。

    ②本を読みいろいろ想像することで、考える力が身につくこと。

    ③本の中に登場するたくさんの人の考え方をしることで、相手の気持ちがわかるようになること。

    ④読書にひたることで集中する力が身につくこと。

    ⑤気持ちがほんわかするような本を読むことで、心がリラックスすること。

    読書週間中は、図書委員会や先生方による読み聞かせも予定しています。この読書週間をきっかけにもっともっと本が好きになってほしいと願っています。

  • 朝なわとび(2/13)
    2018.02.13 08:56:48

    ○朝なわとび

    今日(2/13)、子どもたちは始業前の時間に「なわとび」に取り組みました。

    あらかじめ配られた「なわとび進級カード」をもとに、級別の音楽にあわせてリズムよく跳んでいました。

    なわとびは、持久力を高めるとともに様々な体の動きをコントロールする力を養います。続けて取り組んでもらいたいと願っています。

     

     

     

     

  • 薬物乱用防止学習(2/8)
    2018.02.08 16:08:43

    ○薬物乱用防止学習

    8日(木)6時間目、6年生が薬物乱用防止について学習しました。

    当日は、学校薬剤師の先生からDVDを見せていただきながら「薬物」の怖さなどを学びました。

    「薬物」は、テレビなどの遠い世界の話ではなく身近に潜んでいること。

    「薬物」は使うことはもちろん、持っていることやもらうことも罪になること。

    そして、3つの大切なものを奪ってしまうこと。

    その3つとは、

    ①人間の体の中で最も大切な「脳」の働き

    ②やる気や思いやりなどの「こころ」

    ③命

    薬剤師の先生は、「この先、もし誘われることがあってもきっぱりと断ることが大切です。」と強く言われていました。