1/17~1/24:児童集会、なわとび、JR出前授業

2025.01.24 18:00:12

1/14~1/24:学習、研究授業、児童集会、なわとび、2年JR出前授業

3学期、子どもたちは、とっても頑張っています。

学習の様子や、児童集会、ロング休憩の縄跳びなど、盛りだくさん。

 

1/22:2年生 JR出前授業

JR西日本の職員さんがたくさん来てくださり、電車の乗り方やマナーについて、

クイズを交えながら、楽しく教えてくださいました!

「めっちゃ楽しかった!」と笑顔の子どもたち。

ありがとうございました!写真は後日up予定

 

 

1/17~:ロング休憩なわとび!

1月の陽気。なわとびにチャレンジ!

 

 

 

1/22:児童集会(給食週間、あいさつ運動、さくら実行)

高学年の児童が、委員会や役割を発表し、全校児童に呼びかけを!

①今週1/20~1/24は、給食週間です。

給食ができるまでの紹介と、給食の歴史などを紹介。

調理員さんからも「おいしく食べてくださいね」とメッセージ。

「星型・花型のニンジンも入ってます。入ってたらラッキーです(^^)」

②代表委員会より「元気にあいさつを」

来週1/27~2/3、あいさつ週間に取り組みます。

朝、正門・運動門で、元気にあいさつしてくれる人、ご協力お願いします。

③5年生 さくら実行より

3学期は、「勇気の木」に取り組みます。

友だちに言ってもらって勇気が出たことを、さくらカードに書いてください。

 司会