このサイトの内容(写真、校章、ロゴ、その他すべての情報)の著作権は、岸和田市立八木小学校または第三者が所有しています。著作権法によって認められる場合を除き、著作権者の事前の許可なく、これらの情報を利用 (複製、改変、配布、公衆送信等) することはできません。 Copyright © 2013 Yagi elementary school All Rights Reserved.
10月31日(木)
3年生:道徳 研究授業
道徳科の授業で、ロールプレイングをしながら『礼儀』『マナー』について、考えていまいした。
友だちの家で、図書館で、教室で、帰り道に・・・。
人の迷惑になっていないかな? しっかりあいさつできているかな?
普段の行動をふり返り、自分の心や行動について考える機会となりました。
教育委員会の先生方にご覧いただき、ご指導・ご助言をいただきました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
10月30日(水)
6年3組:連合音楽会出演
運動会の練習期間も、音楽の授業や休み時間も練習を頑張ってきました。
10月17日(木):練習風景
![]() |
![]() |
10月30日(水)
朝、児童集会で、全校の前で、お披露目。
朝は、緊張気味のようでした・・・。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
本番、しっかり合唱・合奏ができたようです。
学校に戻ってきたときの表情は、充実感と安堵感が漂っていました。
練習を積み重ね、本当によくがんばりました。素晴らしい経験になりました。
![]() |
![]() |
10月30日(水)
1年:生活科 秋みつけ
生活科『楽しもう 秋』の学習のため、久米田公園まで行きました!
公園には、どんぐりがたくさん落ちていて、たくさん秋を見つけてきました。
持って帰ってきたどんぐり、大きさも様々。
このどんぐりで、次、何を作るのかな?
まだまだ、楽しみが続きそうです!(^^)!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
10月29日(火)
3年:社会 消防設備調べ
社会の学習で、9月上旬に消防署を見学した3年生と4年生。
今日は、3年生が、学校内のあちらこちらで校舎内の消防設備(けむり探知機など)を、グループで調べていました。
(4年生は、すでに9月に調べていました)
![]() |
![]() |
10月29日(火)
4年:居住地交流
4年生が、佐野支援学校のお友だちと交流。
ジェスチャーや絵本の読み聞かせなど、一緒にコミュニケーションがはかれるようなことを
自分たちで考えて取り組みました。楽しんでもらえたようです。
![]() |
![]() |