2024年 5月

  • 5/22~5/31:クラブ・校内研修・4年授業・平和集会②・校外学習
    2024.05.31 16:17:33

    いつもありがとうございます。

    5月後半も、たくさんの学習行事がありました。

     

    5/31(金):1〜5年校外学習・6年修学旅行に向けて

    残念ながら、1年生と2年生は延期でしたが、体育館でお弁当をみんなで楽しく美味しく頂きました。

     体育館でお弁当「おいしかった」  食後、周りを清掃中

    3年生は市内めぐり、

    4年生はクリーンセンターなど、

    5年生は奈良方面で、しっかり見学してきました。

    お弁当のご準備、ありがとうございました。

    ↑5年生の出発前

     

    6年生は、修学旅行に向けて、しおりを見ながら説明を聞き、2日間の過ごし方を考えました。

    5/29(水):平和集会②

    全校が体育館に一堂に集まり平和集会②をしました。

    1、校長より、

    前日の大雨、「用水路など危険な場所に近づかない。安全に気をつけましょう。」

    平和に向けて「自分も周りの人も大切に。言葉づかいに気をつけて、言葉を大切に」

     

    2、研究主任より

    読書の面白さ、大切さを紹介

    3、6年生より

    みんなに折ってもらった鶴を、広島に持っていき、心を込めて平和セレモニーをしてきます。

     

    5/28(火):4年授業(算数)

    4年2組算数の授業を、教育委員会の指導主事と指導員に参観いただきました。

    子どもたちは、72÷3の計算方法を考え、グループで話し合い、全体に説明したり、よく頑張っていました。

    授業のあと、今後の学習によりよく繋げるため、ご助言を頂きました。

    5/24(金):特別支援教育研修

    連日、校内研修を実施。学級や学年の学習を観察していただき、講師の大阪体育大学の藤井先生より、

    特別支援教育について、集団づくりや個別支援などの重点など、具体的にご助言頂きました。

     

    5/23(木):校内研修

    立命館大学より講師の柳田先生をお招きし、教職員向けに研修を実施。

    「学校図書館の効果的な活用と学力向上について」

    学校図書館は、読者センター、情報センター、学習センターであること。

    読書活動を通して心と語彙を豊かにできること、図書館を利活用することで情報活用力向上や学力向上に繋がる取組みなど、ご教示いただきました。

     

     

     

    5/22(水):クラブ

    今年度、はじめてのクラブ活動

    室内、体育館、運動場、様々なクラブがあります。

     他のクラブもありますので、次の機会に紹介できれば・・・

     

     

     

  • 5/13~5/17:読書タイム、読み聞かせ、スポーツテスト
    2024.05.17 14:45:15

    5/13~5/17:今週は読書タイム、読み聞かせ

    今週は、朝の8:30~8:40、読書タイムです。

    子どもたちは、本の紹介カードで、お友だちに紹介してくています。

    その紹介カード(葉)を集め、読書の木が、季節と同様、どんどん茂っています。

     

    担任の先生が交代して読み聞かせタイム (撮影できたのは4年生のみ…)

    4年2組にて 4年1組にて

    このあと、全学年、静かに立腰タイム

    写真は6年生。

    6年1組 6年2組

    6年生は、4月2日入学式準備から、1年生のサポートや縦割り活動など、学校のリーダーとしてめちゃくちゃ頑張っています。立派です!

    5/17(金):3年~6年スポーツテスト

    前日準備

     

    晴天のもと、3種目測定しました。

    他の種目は、各学年・各学級の体育の時間です。

    ソフトボール投げ
    立ち幅跳び
    反復横跳び
     

    スポーツテスト、待ち時間も想定より長くなったグループがありました。だから、疲れていると思います。

    休日は、栄養と休養をとってくださいね。

    これから、気温も高くなる日もあるので、お茶など水分補給をすることが多くなります。

    お茶や水など、多めに持たせてください。

  • 5/9〜5/12(日):1年アサガオ、学校案内・学校探検(2 年1年)、八木連合子ども会大会
    2024.05.10 15:45:27

    5/9(木):1年生あさがお種まき

    5時間目に、植木鉢に土を入れ、あさがおの種まきをしていました。

    「たねまく穴、6個あけた」「これぐらいでいい?」と確かめ合っている姿が微笑ましい。

     1-1 1-1
    1-2 1-2
     

     

    5/10(金):学校案内・学校探検(2年・1年)

    2年生が1年生に、学校案内

    「ここは図書室です。本がたくさんあります」

    「ここは校長室です。校長先生がいて、たくさんの校長先生の写真と大事な物があります」

    職員室、保健室、音楽室、多目的室・・・

    校内にはさまざまな教室があり、これから学校探検ができそうですね

     

    5/12(日):地域行事:八木連合子供会球技大会

    八木連合子供会の球技大会(ドッジボール大会)が、今年度は八木北小学校で開催されました。

    子供会の皆さんは、ドッジボールを楽しみ、熱く盛り上がり・・・充実した様子がうかがえました。

    地域の子供会役員さま方が、たくさんの準備、前日の設営、当日の運営・片付けまで、役割分担がある中でも、連携した協力体制で、テキパキとした進行が流石でした。ありがとうござました。

     

  • 5/8~5/12:平和集会①折り鶴、研修
    2024.05.09 17:48:58

    ゴールデンウィークが終わりました。

    子どもの言葉から「バーベキューして楽しかった」「公園行った」「友達とでかけた」など、楽しく過ごせた様子が伝わってきました。

    休日を挟みながら、家庭訪問期間も終了しました。

    保護者の皆様におかれましては、お時間を調整していただき、本当にありがとうございました。

    お子さま一人ひとりの健やかな成長のために、今後も学校と家庭が連携することが大切です。

    引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

     

    5/8(水):平和集会①折り鶴作成

    日本では、過去に戦争でたくさんの命が奪われました。現在、世界をみると戦争に苦しんでいる地域があります。

    「平和」について、子どもなりにしっかり考え、6年生が中心となり一生懸命取り組んでいます。

    リモート平和集会のあと、縦割り活動で、6年生を中心に、みんなで折り紙で鶴を折りました。

     

    5/8(水):教職員、校内研究全体会

    今年度も、子どもたちが授業でしっかり基礎学力や生きる力をつけるために、

    教育委員会の指導主事をお招きし、方向性を確認しました。

    やること盛りだくさん。学力向上、補充学習、コグトレ、スリンプルプログラム、自学ノート、

    ICT教育、SE学校図書館事業(大阪府)、授業改善など取り組みます。