2017年 12月

  • 2学期終業式
    2017.12.22 10:15:04

    ○2学期終業式

    今日(22日)、2学期の終業式が体育館でありました。

    校長からは、「2学期の自分の言動を振り返って次につなげよう」という趣旨の話がありました。

    また、冬休みを過ごすに当たって「①交通ルールを守る、不審者に気をつける ②家の手伝いをする ③あいさつ」の3つについて伝えました。

    体育主任からは、体の成長には「運動、休養、栄養」の3つが大切であること、冬休みは「運動」にしっかりと取り組んでもらいたいことの話がありました。

    最後に、元気に校歌を歌って式を終えました。

     

     

     

  • 給食交流
    2017.12.18 13:39:30

    ○給食交流

    18日(月)、1年生と八木幼稚園の5歳児で給食交流を行いました。

    園児たちは、各クラスのグループににわかれて入り、自己紹介をした後は、お互い協力して、クリスマスツリーづくりに取り組みました。

    その後、お待ちかねの給食です。今日のメニューは、「ハヤシライス、フルーツミックス、牛乳」でした。

    1年生は、配膳などをすすんでやってくれたり、緊張気味の園児に声をかけたりするなど、上級生として、やさしく接することができていました。

     

     

     

     

     

     

     

  • 盲導犬とともに
    2017.12.14 13:49:57

    ○盲導犬とともに

    12月14日(木)、3年生が、盲導犬と生活をともにしている方をお招きし、日々の様子や気が付いたことを伺うことで、目の不自由な方の思いや盲導犬の大切さについて学習しました。

    例えば、白杖(はくじょう)と盲導犬の違いについては、白杖は、高さのあるものを気づくのには不向きなこと、盲導犬は、すばやく気づくことができることなどのお話がありました。

    また、昔に比べて、お店などで盲導犬の理解が深まっていることなどをお聞きしまして。

    そんな大切な盲導犬ですが、10歳くらいで引退するそうで、お別れの時は大変つらいことも話されていました。

    3年生の子どもたちは、直接お話を聞けたり、盲導犬を間近で見たりすることで、これまで以上に思いやりの気持ちを持つことができたと思います。

     

     

     

  • 児童集会(2学期最終)
    2017.12.13 09:43:19

    ○児童集会(2学期最終)

    14日(水)は、2学期最後の児童集会でした。

    今日の集会は、岸和田警察署交通課の方が来校され、子どもたちに、安全についてお話をしてくださいました。これは、依然、府内において子どもが巻き込まれる交通事故や事件などが起こっていることをふまえ、これから冬休みを迎える子どもたちが安全に過ごせるよう注意喚起することをことを目的としています。

    警察の方からは「交通ルールをしっかり守ること」「知らない大人についていかないこと」の2つが重要であることをお話してくださいました。

     

     

     

     

  • 七輪体験
    2017.12.04 19:01:14

    ○七輪体験

    4日(月)、4年生が七輪の火おこしを体験しました。

    七輪自体、見たことのない子どももいましたが、地域の民生委員、老人会の方々をはじめ、多くのボランティアの皆様の協力により、火おこしの手順や気をつけることなどを教えてもらいました。

    また、火おこし以外にも、竹馬や羽子板、おはじき、コマ回しなどの昔の遊びも教えてもらいました。

    おかきもうまく焼けて、子どもたちにとって思い出に残るひと時となりました。