2020年 6月

  • 5年生バケツ稲体験
    2020.06.29 13:34:58

    6月25日(木)に5年生がバケツ稲体験を行いました。

    前日24日(水)には、JAより出前授業で、田植えの仕方や、岸和田市の稲作事情など様々なことを学ばせていただきました。

    5年生の子どもたちは、ゲストティーチャーの話を熱心に聞いていました。

    ゲストティーチャーの話を熱心に聞いています。
     
    バケツに稲を植えました。
     
     
     

     

  • 全学年通常授業が再開しました
    2020.06.18 10:39:12

    6月15日より全学年通常授業が再開しました。

    久しぶりに全員がそろった教室に、児童たちは少し面食らうと同時に当たり前に過ごす日々の大切さを実感した様子でした。

    授業では、積極的に挙手をして発言したり、丁寧にノートをとったり本当に頑張る様子がうかがえました。

    休憩時間には、外で元気よくドッジボールやなわとびを楽しむ姿を見ることができました。

    しかし、先週までは分散登校で午前中のみの授業だったので、体調をくずしてしまう児童も少しずつ増えてきています。

    家庭と学校が連携して、児童の生活リズムと体調を整えていけたらと思いますので、ご心配事やご相談がありましたら、遠慮なくご連絡いただければ幸いです。

    学校生活の様子

     

    友達の意見を熱心に聞いています。  ピアノの曲に合わせて体をうごかしました
     

     

    元気よくラジオ体操をしました サツマイモの苗を植えました 
     
     課題に取り組んでいます。  算数の問題に取り組んでいます。
     
     アサガオに水やりをしています  中庭でかけっこ
     暑さに負けずドッジボール  15日には、なかよし号が来てくれました

     

     

     

     

           

     

     

            

  • 6月15日通常授業再開にあたって
    2020.06.11 15:57:25

    岸和田市教育委員会より6月15日(月)以降の教育活動再開にあたっての通知が下記に示す通り届きました

    令和2年6月11日

    岸和田市教育委員

     

    【補足】「学校園における新型コロナウイルス感染症対策マニュアル~学校の教育活動を再開するに

    あたって~」(市町村立学校園版)について(通知)

     

     

    1.行動基準を定める地域の感染レベルについて

    令和2年6月14日(日)まで   地域の感染レベルは「2」とする

      ⇒学習活動等を行う際は、令和2年5月20日付け岸教学学第304-2号にて通知済の内容をふまえ、実施すること。令和2年5月20日付け岸教学学第304-2号では、「6月末まで」を目途に実施するよう通知していましたが、国や大阪府の動向をふまえ変更しています。

     

    令和2年6月15日(月)以降   地域の感染レベルは「1」とする

        ⇒学習活動等を行う際は、送付済の「学校園における新型コロナウイルス感染症対策マニュアル」や、別紙資料10「具体的な活動場面ごとの感染症予防対策について」等をふまえ、実施すること。

     

    2.別紙資料10「具体的な活動場面ごとの感染症予防対策について」の見方

       この表では、各教科の学習活動を「★」「★★」「★★★」の3段階で区分けしています。★が多いほど感染リスクが高い学習活動を表しています。

    また地域の感染レベルを「1」~「3」で区分けしています。数字が増えるほど感染状況が高いことを表しています。

       地域の感染レベルが「3」の地域では、「★★」と「★★★」の学習活動は実施しないこととされています。感染レベルが「2」になると学習活動の制限が緩和され、感染レベルが「1」になると、感染症対策を行ったうえで、「★」「★★」「★★★」のいずれの学習活動も実施可能となります。

       令和2年6月15日(月)以降、岸和田市の感染レベルは「1」となりますので、「★」「★★」「★★★」のいずれの学習活動も実施可能となります。ただし、身体的な距離や換気、手洗い等、感染症対策については可能な限り実施してください。

      【資料10】各教科等での対策例_

    以上

     

    ※本校でも、感染症対策を十分にとったうえで上記に示す教育活動を再開していきます。

     

    ※参考に文部科学省から2020年5月22日に学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル~「学校の新しい生活様式」~をご覧ください。

    学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル

    ※参考に「学校園における新型コロナウイルス感染症対策マニュアル」をご覧ください。

    新型コロナウイルス感染症対策マニュアル【市町村立学校園版】_

     

     

  • 1年生給食が始まりました
    2020.06.05 09:38:05

    6月3日4日より1年生の給食が始まりました。

    手洗い指導で教えてもらった通り、ていねいに手を洗えました。

    間隔をあけて、給食をいただきに行きます。

    給食を配り終え、エプロンをたたんだ後、マスクを外します。

    「いただきます。」は心では大きく、発声は小さく

    食べた後も、しっかりと片付けることができました。

    初めての給食で、どのように準備や片づけをするのか、子どもたちは、心と体をいっぱいに使って吸収しました。

    授業が再開されて、1週間がたちました。子どもたちは見た目以上に心も体も疲れていると思います。

    今週の頑張りをいっぱいほめてあげてください。

  • 1年生手洗い指導
    2020.06.03 11:53:14

    6月3日は1年生の給食開始日です。

    開始にさきがけ、養護教諭から、1年生児童に手洗い指導が行われました。1年生たちは熱心に手の洗い方の授業に聞き入りました。

    ブラックライトで、手の汚れを見ました。

    音楽に合わせて手の洗い方を練習中です。

    実際にせっけんを手に付けて洗いました。

    最後にブラックライトで、きれいになった手を確認しました。

    子どもたちは、「家に帰ったら、おうちの人にも教えてあげる♪」と、きれいになった手を見て、うれしそうな笑顔を見せてくれました。

    今日から、全学年が給食を食べることになります。ご心配やご不安があれば、遠慮なくご連絡ください。